数日前、とあるショップの水槽に目が釘づけになった。
すごく綺麗なパクー?・・・
いい! 連れて帰りたい・・・。
し・か・し・・・ 値段が、財布の中身を超えている。
あきらめるしかなかった・・・。
しばらくはショップで見かけたが、やはりすぐに売れてしまったようだった。
その後、噂では色んなショップで売られていたらしいが、私には縁が無かったようだった。
それが、今月の目玉商品として、別のショップに売りだされていた。
仕事の途中に、しかも店の開店前の時間から待って買いに行ってしまった。
「プラチナコロソマ」


店内では数匹まとめて入れてある水槽と、一匹単独に入れている水槽があった。
「売約なのかな・・・?」と思い、聞いてみると、「ヒレが無いんですよ・・」との事。
「安くならない?」と、交渉したら快くOKしてもらえた。 ありがとうございます!
運よくこの可愛い魚が2匹で、前に見たショップのおよそ半額で購入できた。

こいつは黄色の中にうっすら赤があるタイプを選んだ。

こっちは黄色主体の色。それが特別目を引き、最初はヒレが無い事に気が付かなかった。
ショップによると、コロソマでもそれほど大きくならないとの事。よかった!
この大きさの問題で、絶対コロソマには手を出さないと決めていたのにあっさりと覆してしまった。
それほど可愛かったんです。
水槽内ではこの体色 目立つ!目立つ!。パクー達の中でひときわ輝いています。